前口上 | 目次 | 第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 | 第5章 | 第6章 | 第7章 | 第8章 | 第9章 | 第10章 |
第11章 | 第12章 | 第13章 | 第14章 | 第15章 | 第16章 | 第17章 | 第18章 | 第19章 | 第20章 | 付録 |
1 | 2 | 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 | 3-5 | 3-6 | 3-7 | 3-8 | 3-9 | 4 | 5 |
用量q0を吸収部位に投与し、瞬時に溶けて徐々に血液区画と組織区画に分布して、徐々に体外に排出されるモデル。 (5)と同じ表14.3.3のデータにこのモデルを当てはめると、内服1コンパートメントモデルよりもうまく当てはまります。 (注1)
時間(hr) | 0.07 | 0.32 | 0.57 | 0.72 | 1.07 | 1.57 | 2.07 | 2.57 | 3.57 | 4.57 | 5.57 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
血中濃度 | 8.79 | 20 | 21.3 | 17 | 10.7 | 6.46 | 3.72 | 2.47 | 1.17 | 0.64 | 0.41 |
溶解時間t0が無視できない時は内服2コンパートメントラグタイムモデルになります。 このモデルは時間をT=t-t0とした内服2コンパートメントモデルになります。 (5)と同じ表14.3.4のデータにこのモデルを当てはめると次のようになります。 (注2)
時間(hr) | 0.5 | 0.75 | 1 | 1.15 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
血中濃度 | 8.79 | 20 | 21.3 | 17 | 10.7 | 6.46 | 3.72 | 2.47 | 1.17 | 0.64 | 0.41 |
表14.3.3の血中濃度を対数変換して3.57〜5.57時間をβ相、0.57〜2.57時間をα相と考えると、0.07〜0.32時間はγ相になります。 速度定数が3個ある時は、このように3回の皮むきによってパラメーターA、B、α、β、γを求めます。
これらの値を初期値としてガウス・ニュートン法でパラメーターを求めると、60回以上の反復計算の結果、次のような値に収束します。
これらの値を初期値としてガウス・ニュートン法でパラメーターを求めると、120回以上の反復計算の結果、次のような値に収束します。 表14.3.3の結果がt0を0.43時間に固定した時のものであるのに対して、この結果はt0もパラメーターにした時のものです。