当館の履歴 | 倉庫 | 館員紹介 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010〜2014年 | 2015年〜 |
雑学コーナーの統計学入門に5.4 各種手法の相互関係を追加。
統計学入門書が出版されたものの、地元の名古屋の書店にはほとんど置かれていないのだ。 名古屋は「専門書が売れない街」といわれてるらしいけど、それをつくづく実感したのだ。p(T_T) 書店よりもAmazon.co.jpなどのインターネット書店の方が手に入りやすいので、読んでみたいという方はそちらで注文してくださいませませ。m(__)m
雑学コーナーの統計学入門の5.3 計数値の相関と回帰を更新。
HTMLで数式を書くのが面倒になったのでOOoの数式エディタを利用して書き、それを画像に変換して表示させる方法を試してみたのだ。 画像では、文字を少し大きめにしないと小さい添え字などがうまく表示できないのだ。 HTMLが数式をサポートしてくれれば、こんな苦労はしないのに……!p(ToT)
それから、この統計学入門を基にした統計学入門書がプレアデス出版から出版されることになったのだ。 初版本を売りつくさないと続編を出すことができないので、どちら様もご協力をよろしくお願いしますです。m(__)m
統計学の本を探していて、ふと目に留まった「統計学を拓いた異才たち」という本を立ち読みしたらめったやたらと面白く、久しぶりに衝動買いしてしまったのだ。 そして家に帰ってから一気呵成読んでしまい、この本はどうしても統計学入門の参考書に加えなければならないと決心したのだ。 う〜ん、いつかこんな感じの本を書いてみたい…!p('o')
オリジナルソフトコーナーのデータ解析パッケージDANSをVersion6.2にバージョンアップ。
再展示したばかりなのに、諸般の事情でもうバージョンアップしたのだ。 諸般の事情のうちのひとつは、基本的な自作関数のひとつにメモリ開放をしない場合があったためなのだ。 このバグは、1万例以上のデータを処理していて初めて見つかったものなのだ。 こういうバグは少数例を処理していたのではなかなか見つからないので、つぶすのが非常に難しいのだ。(~o~)
オリジナルソフトコーナーのデータ解析用にDANS Version6.1を再展示。
サイトのディスク容量の関係で、ファイル容量が大きく、かつダウンロードされる可能性が少ないデータ解析パッケージDANSをしばらくの間削除していたのだ。 でもサイトのディスク容量を増やしたので、また展示できるようになったのだ。(^o^)v
今回もまた統計学入門の既存ページを少し修正しただけの、生存証明用お茶濁しなのだ。(^^)ゞ
今まで勤めていた会社を退職し、ようやくフリーになったと思ったのも束の間、色々なことに首を突っ込みすぎてめったやたらと忙しくなり、サイトを更新している暇がなくなってしまったのだ。 まだ生きていることを証明するために、とりあえず統計学入門の既存のページを少し修正し、お茶を濁すことにしたのだ。(^^)ゞ
雑学コーナーの統計学入門の第1章第6節を更新。 特別展示室にサイト移転完了のお知らせを展示。
諸般の事情により、予定よりも1週間ほど早く、しかも予告していたアドレスとは別のアドレスに移転したのだ。 面食らってしまった人には、誠に申し訳なかったのだ。m(..;)m
特別展示室にサイト移転先のアドレスを追記。 他館への連絡通路・友人関係にヨシミツの部屋を追加。
ヨシミツさんはA&E時代からのネット仲間なのだ。 歴史の専門家ということは知っていたものの、見事な風景写真を撮るということは知らなかったのだ。 ネット仲間には不思議と写真を趣味にしている人が多い。 パソコン好きとカメラ好きは何か因果関係があるのかなぁ…?(?o?)
雑学コーナーの統計学入門に第8章第1節を追加。 特別展示室に「サイト移転のお知らせ」を展示。 倉庫の特別展示室の期間限定展示品を更新。
前回のサイト移転からまだ1年しか経っていないというのに、諸般の事情でまたしてもサイトを移転する羽目になったのだ。(~o~) 移転続きでブックマーク管理が面倒だけど、どちら様も懲りず見捨てず、相変わらずご来館いただくようよろしくお願いしますです。m(..;)m
イラストコーナー・CG年賀状シリーズに2006年CG年賀状を追加展示。 雑学コーナーの統計学入門に第9章第6節を追加。 特別展示室に「祝・6周年&正月!」を展示。 倉庫に2005年4月22日〜2005年7月2日の過去ログを追加展示、特別展示室の期間限定展示品を更新。
新しいアドレスに移転し、リニューアルオープンしてから1年たったのだ。 移転当初はアクセス数が減ったものの、最近は元のレベルで安定しているのだ。 それと同時に、メアドが変わった当初は全く来なくなったスパムメールも元のレベルに戻っているので、アクセス数の何割かはメールアドレス収集ロボットによるアクセスのようなのだ。(~_~) まあそれはともかく、これからもマイペースでのんびりとやっていくつもりなので、どちら様もよろしくお願いしますです。m(__)m