玄関会議室

会議室

この会議室はパソコン通信と同様のオンライン掲示板です。 どんな話題でもかまわないので気軽にじゃんじゃん書き込んでください。

[書き込み削除]

1983 番の書き込みのパスワードを入力してちょ!


1983. Re[1982]:[1981]:推測統計について 投稿者:F.Y.Edgeworth 投稿日:2024/09/02 (Mon) 18:55:42
丁寧なご回答,ありがとうございます.

申し遅れましたが,私は教育系の出版社の外部協力者として原稿の吟味や編集者からの質問に応じる仕事をしております.今般の文科省の新カリキュラム(現在の高校3年生はそれを履修)での統計分野の拡充に伴い,推定,検定に関する原稿の扱い,そして,必然的(笑)にその中での誤りがコンスタントに発生しております.その多くは「推測統計の結論が数学的に厳密なものであり,現実世界の事象に対する正しい判断を与えている」といった捉え方によるもので,そうした誤解の原因は,今回ご案内いただいた現場での認識についての情報の乏しさに加え,推測統計が現実世界を対象とする以上,その構成には利用者の主観が不可欠である点の理解不足,および,編集者や原稿執筆者が参照している教科書や入門的解説における数学的主張と手法の利用上の同意事項との区別の曖昧さにあると思われます.

「教材は詰まるところ生徒さんが問題を解けるようになるためのものなので,問題文(日常的な設定になっている)で与えられた要素から信頼区間や棄却域を求められればよい」といってしまえばそれまでですが,製作者は本当のことを理解しておくことが望ましく,そのためには高等学校で扱う推測統計の手法を(大学程度の)数学の立場から眺め,手法における数学の担当部分を把握することが有効ではないかと考え,先のような説明文を作成した次第です.

以上,お時間をいただき,ありがとうございました.